コンサルティングロゴ コンサルティングロゴ

新規事業・創業コンサルティング(事業計画策定)

コンサルティングメイン画像
昨今の不安定な情勢の中、既存事業のみの取り組みでは厳しいと感じておられる企業様、
事業者様も多い事と存じます。そのような状況下において、現在非常に多くの企業様、事業者様が
「業態変更」「業態転換」について、模索され取り組みを開始されております。
しかし、新たな取り組みを行うにあたり、
  • ・新規事業をどのように構築したら良いか分からない。
  • ・新規事業の企画は考えているが、実現に向けてどうしたら良いか分からない。
  • ・新規事業に関しての市場調査を行いたい。
  • ・助成金や補助金の申請書に記載の事業内容等を、経験のある人に相談したい。

といったお悩みをお持ちの企業様、事業者様も大変多いのが実情です。

そのような企業様、事業者様へ弊社の専門コンサルタントがお伺いし、現在の事業形態や
お考えの転換内容、転換後のビジョンを拝聴すると共に、事業転換内容についてのアドバイスや
利用の可能な補助金の有無や種類といった内容をご提案させていただきます。
また弊社は、2021年現在、今後を見据えた新規事業を考案する際に欠かすことのできない要素を、
弊社のネットワーク内において完結することができ、包括的なサポートを可能としております。
当社が提案する、新規事業を策定する際の重要な要素として、

  • ・WEB関連サポート
  • ・SEO対策
  • ・SNSの活用、運用サポート
  • ・Co-Creation事業

があり、どのような職種、ジャンルにおいても大きな効果や説得力の強化を期待する上で
もはやどれも欠かすことのできない分野となっております。ご相談いただきました内容に即して、
各種専門家の派遣や、事業内容に組み込むことも可能です。
必要に応じて、各ジャンルにおいて一流の専門家がサポートさせていただきます。
(※専門家派遣は別途費用が発生する場合もございます。)

基本料金形態

・新規事業共創コンサルティング業務+事業計画策定

■着⼿⾦

30,000円(但馬地域からのご依頼)
50,000円(但馬地域以外の関西圏からのご依頼)
100,000円(関西圏以外からのご依頼)
(関西圏以外へのご訪問には、別途交通費、宿泊費を貰い受ける場合がございます。)
申請採択時に、支給決定額によって報酬を頂戴いたします。

■申請採択時報酬

・支給額50万円~100万円支給額の20%
・支給額101万円〜支給額の15%
(非採択時には費用は発生しません。)

主な業務内容:訪問にてのヒアリング、事業内容考察、資料作成
申請事業制作物作成、申請資料添削、確認等

※採択をお約束するものではございません。
※申請を全て代理で行うものではございません。
※申請期限によってはお受けできない場合がございます。予めご了承下さい。
※新規事業コンサルティングのみをご希望の方は、その旨を記載の上ご相談ください。

一般的なご依頼からの一例

・新規事業創造+事業計画策定
  1. ①お問い合わせフォームよりご依頼
  2. ②内容確認後、弊社よりご連絡。訪問スケジュールの確認、決定
  3. ③弊社コンサルタントがご訪問、打ち合わせ、次回スケジュールの決定、申請書記入依頼【訪問】
  4. ④依頼者様より送付いただいた申請書の確認、添削、依頼者様へ返送【WEB】
  5. ⑤送付した資料をもとに事業内容の精査、問題点の確認、申請内容相談【訪問】
  6. ⑥依頼者様より送付いただいた申請書の確認、添削、
     協議した事業内容及び問題点に対しての改善資料の送付【WEB】
  7. ⑦最終調整、申請内容策定完了、コンサルティングの完了【訪問】
  8. ⑧各種補助金、助成金の資料を提出いただき、申請の完了【訪問or WEB】

※訪問による打ち合わせ回数は内容及び申請書提出期限により増減があります。
※補助金の採択をお約束するものではございません。
※申請を全て代理で行うものではございません。